全国学力テスト浸透、大阪府は参加率96.4%(産経新聞)

 全国各地の小中学校で20日午前、始まった文部科学省の平成22年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)。大阪府内の抽出対象校になった大阪狭山市立南第二小学校(赤元俊治校長)でも20日、小学6年生116人が受験した。

 試験は午前8時45分から開始。1時間目の基礎的な「国語A」の問題用紙が配られると、児童らは真剣な面持ちで試験にのぞんだ。

 大阪府の抽出率は18.8%だが、抽出と自主参加を合わせた小中学校の参加率は96.4%と高い比率。府教委は「これまで3年間続けてきた流れがあり、全国比較ができるのはこのテストだけ。学力向上に生かそうという考えが市町村教委にも広がっている」と分析している。

【関連記事】
家庭から考える食と学力
学力テストはやはり全校参加に
「子ども手当て」がカギに? 進学塾“経営力”ランキング
小学校教科書検定 ページ増で「ゆとり」決別
全国学力テストの準備事業費は6%減 抽出調査への変更で
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

露大統領「領土問題から逃げない」(産経新聞)
交通部長に北川氏 県警人事、新任警視正は4人
製薬・医療機器業界からヒアリング―国民の医療を考える議連が初会合(医療介護CBニュース)
<帯広市長選>元投資運用会社役員の米沢氏が初当選 北海道(毎日新聞)
虐待 老人施設職員が入所者の裸撮影など 宇都宮(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。